トップ > 大学情報 > 教育情報の公開 > 沿革・機構

沿革・機構

沿革

 名寄市立大学は、1960年4月に開学した名寄女子短期大学を母体に、2006年4月、栄養学科、看護学科及び社会福祉学科で構成する保健福祉学部(短期大学部児童学科を併設)の4年制大学として開学しました。

  その後、2016年度に短期大学部児童学科の学生募集を停止して、保健福祉学部の再編強化を行い、新たに社会保育学科を設置し1学部4学科体制として現在に至っています。

1960 名寄女子短期大学 開学(家政科設置)
1981 家政科に栄養・家政専攻課程設置
1984 家政科に児童専攻課程設置
1990
市立名寄短期大学に名称変更、男女共学化、生活科学科に名称変更
1994 看護学科設置
2006 生活科学科(栄養専攻・生活科学専攻)、看護学科の学生募集停止
市立名寄短期大学 生活科学科児童専攻を児童学科に名称変更
名寄市立大学 開学(保健福祉学部栄養学科、看護学科、社会福祉学科設置)
2008
市立名寄短期大学を名寄市立大学短期大学部に名称変更
2016 名寄市立大学短期大学部児童学科の学生募集停止
名寄市立大学 保健福祉学部に社会保育学科を設置
2017 名寄市立大学短期大学部を廃止

機構

※下記の機構図をクリックすることで、PDF形式で表示できます。

機構
お知らせ