大坂 祐二
氏名(ふりがな) | 大坂 祐二(おおさか ゆうじ) |
---|---|
所属・職位 | 保健福祉学部社会福祉学科・教授 |
最終学歴 | 北海道大学大学院教育学研究科博士課程教育制度専攻単位取得退学 |
学位 | 修士(教育学) |
免許・資格 | なし |
連絡先 | TEL:01654-2-4194(1306) FAX: 01654-3-3354 E-mail: [email protected] (メールを送る際には.jpgを.jpに変更して下さい) URL: https://www.facebook.com/yuji.osaka.56 研究室所在地: 1号館3階「大坂研究室」 |
専門分野 | 社会教育論、福祉教育論 |
---|---|
主な担当科目 | 社会福祉学科:生涯学習論、社会福祉教育論、福祉科教育法Ⅰ・Ⅱ |
主な研究テーマ | 1.青年・若者の地域活動、文化活動を通した地域意識の形成 2.子育て支援活動にかかわる親と若者の学び |
研究キーワード | 地域青年活動、青年団、地域意識、地域づくり、子育て支援 |
主な著書・論文 (最近5年間) |
1.大坂祐二.高校「多様化の新展開」と地域(北海道教育学会・日本教育学会北海道地区共催シンポジウムへのコメント).教育学の研究と実践.2020:15:79-80 2.大坂祐二.高等学校教科「福祉」における児童家庭福祉分野の扱いに関する研究―その1:教科「福祉」の性格と学習指導要領―.名寄市立大学社会福祉学科研究紀要.2020:10:29-40 3.大坂祐二.地域づくりのなかの男女共同参画.名寄市立大学コミュニティケア教育研究センター地域と住民.2017:1:27-36 4.大坂祐二,佐藤洋子.士別市地域子育て支援ネットワークにおける公民協働形成の学習過程.名寄市立大学道北地域研究所地域と住民.2015:33:61-71 |
外部獲得資金 (最近5年間) |
なし |
学会活動 | 1.日本社会教育学会会員(1988年~現在) 2.日本福祉教育ボランティア学習学会会員(2005年~現在) |
社会貢献 | <委員会など> 名寄市社会教育委員(1998年~現在、委員長:2008年~現在) 名寄市男女共同参画推進委員会委員長(2008年~現在) 特定非営利活動法人名寄心と手をつなぐ育成会理事(2007年~2014年) 社会福祉法人なよろ陽だまりの会 評議員(2014年~現在) <講演など> 北海道放課後児童支援員認定資格研修「放課後児童健全育成事業の一般原則と権利擁護」「子ども家庭福祉施策と放課後児童クラブ」講師(2015年~2019年、北見市・札幌市・旭川市) 若人の集い40周年記念事業「人間進歩ジウムin八雲」司会(2019年3月、八雲町) 北海道上川総合振興局「男女平等参画推進セミナー」講師(2015年12月、旭川市 |
受賞 | 名寄市平成22年度教育文化功労表彰 |
コメント | 生涯学習や文化活動は、人々が自信や生きる意欲を持ち、問題を自ら解決しようとする力をつけたり、立場を異にする人々が理解しあおうとするものです。社会福祉との関連について、いっしょに考えていきましょう。よろしくお願いします。 |
---|